望むものはいつも既に持っている

人はいつだって、何かを望み
そして、それが叶わないと自分の幸せが叶わない。
いや、自分が幸せじゃないと思ってしまいます。

シングルの時は、恋人を望み
恋人ができたら、結婚を望み
結婚できたら、子供を望み
子供ができたら、家を望み
車を望み、素敵な生活を望み
そして子供が結婚したら、孫を望む

極端な例ですし、
しかもこの通りにいかないことの方が多いのも事実。

※恋人も結婚も望んでいない人が多い昨今です。

悩みの多くもまた、
このことを望む人が圧倒的に多いんです。

私が強く思うことは

「自分だけで解決できない望みがなんて多いんだろう」

と言うことです。

人があって、叶う悩みばかりなんです。

ただ、
いったん、悩みを自分の外側に持ってきて
その悩みを多角的に見て
更に今の自分自身を俯瞰してもらうと

「私、もしかしたら今で十分幸せかも!」

と満面の笑顔になる方が多いのです。

私が、怖いなぁと思うのは
全てスムーズに進んでしまった人の末路なんです。

「誰かが私を幸せにしてくれる」

と思ってしまうんです。

違います。

声を大にして言います。

絶対に違います!!!

あなたを幸せにするのは
世界でたった一人
あなただけです。

あなたの人生は、あなたのものです。

またね!

陽子

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次