写真は、天気のいい春の日
丹波篠山に行った時です。
我が家は、車を所有しないのですが
(ほとんど乗らない、地球に優しくない、計算したら持たない方が得)
こういう時は車を借りて!
ピュンと行きます。
卵かけご飯の「玉之助」という名店。
卵かけご飯が全然好きじゃない夫婦が行っても
美味しくて唸りました!
今日は
こういう男性を選んでおいたら間違いない!
そんな人を書きました。
今のあなたの横の人、
こんな人ですか?
今、パートナーがいない人は、覚えておいてね!
①あなたの「弱さ」を受け入れてくれる人
②言葉と行動が一致している人
③あなたを“変えようとしない”人
①あなたの「弱さ」を受け入れてくれる人
→泣いても、落ち込んでも、「大丈夫」と寄り添ってくれる人は本物です。
心だけじゃなく、体調が悪い時も
ちゃんと「しんどいよー」って言える男性は
手放しちゃダメって思います。
一緒に生きていくのが、本当に楽だから…
私は、自分の人生の中で
こんなに落ち込むことも珍しいと言うくらい絶望している時に
それを知っていてもなお
結婚を決めた夫を数年経っても感動します。
②言葉と行動が一致している人
→言葉ではいくらでも言えるのです。
大切なのは実は行動なのですが
でも女性は「言葉」も欲しい!生き物です。
あまりに朴訥だとわからない…
なんだか不安になる…
だからこそ「口だけじゃない」人がいいですね!
③あなたを“変えようとしない”人
→今のあなたをそのまま愛してくれる人は楽です。
だからこそ女性も、いいところばかり見せず
自分のどこか変な所も小出しにしておかないと!
逆に言うなら、自分の変な所が相手のツボだったりします。
どれだけ見た目や条件が良くても
「安心できない」「本音を出せない」なら、それは長続きしません。
結婚は、あなたの人生の「自慢のネタ」ではありません。
日々過ごす、地味な毎日の中にあります。
だからこそ、相手がどこまで自分を受け止めてくれるか?
そして相手にばかり求めるのではなく
自分もどれだけ相手を受け止められるかは大事です!
あなたの人生、あなたのものです!
またね!
陽子